趣味にお金使ってます

 

 私の乗っているトヨタのプリウスのカラーサンプルをようやく手に入れた‼

 

 実家の帰りに少し羽を伸ばして隣県経由で帰ることにした。

 隣県にある大きな都市公園を訪ねることが目的だったのだが、着いたのが午後3時過ぎで、あいにく雨模様で小雨がぱらついていた。

 11月下旬になり、かなり肌寒くなっていて、気持ちよく散策することができる環境じゃなかった。

 

 公園から出て帰ろうとしたとき、以前訪ねた買取ショップがすぐ近くにあることを思い出した。

 買取ショップに行けば、散財すること間違いなし。

節約しないといけないのに・・・、ストレス発散、ストレス解消のため仕方ないと自分に言い聞かせ、入店した。

 

 巡り合わせがいいのか、悪いのか、わからないが、冒頭で紹介したように、買取ショップに私が乗っているプリウスのカラーサンプルがあった。

 私のプリウスは2020年11月に購入したのだが、今のプリウスの一代前である。マイナーチェンジ後なので、テールランプが下に下がっていない型である。

 記憶が定かではないが、今まで購入したのはテールランプが下がっていたものばかりだった。

 なので、店にあったのは、自分の乗ってるプリウスと同じ型である。

 黄緑色、ブルーメタリック、白色、赤色と4種類あった。箱はないが、1個1,980円だった。

 破損品ではない。ドアミラーもちゃんとある。箱さえあれば・・・、それが残念だったが、最低1個は買うことにした。

 

 

 私のプリウスは白色である。当然、白色のカラーサンプルにしようと思ったが、屋根の塗装に目立つ傷がついていた。この傷に耐えられなく、カタログに掲載されているブルーメタリックのプリウスを買うことに決めた。

 

 箱がないけど1,980円。この価格なら、買うことに躊躇はない。

 もう一つ、トヨタの水素自動車のミライのカラーサンプル、CH-Rとアクアのカラーサンプルがあった。

 CH-Rとアクアのカラーサンプルは持っている。ミライも持っている。でも、ミライといえば、未来のクルマである。

 ハイブリッド車と水素自動車。環境に優しい車をテーマに、ミライの赤色(※屋根が黒色)のカラーサンプルも買った。

 

 

 

 カラーサンプルは結構高い。30分の1のサイズだが、実車のように精巧に作られている。とくに、車体の色は本当にきれいだ。

 プリウスのカラーサンプルは10個以上ある。

 クラウンのカラーサンプルも持っているが、クラウンのカラーサンプルはかなり高い。実車と同じである。

 

 

 実は、他にも、買ったものがある。

 こんなことをしていてはいけないのだが・・・、ストレス解消のための出費が多すぎる・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する