幕妄想(まくもうぞう)

 

 幕妄想とは、妄想することなかれ。あれこれと妄想してはならないという意味である。

 

 人間は、妄想する。楽しい妄想もあれば、悪い妄想もある。

 妄想することで固定観念ができてしまい、その固定観念にとらわれて、自由に身動きできなかったり、固定観念に届かないと、どうしてなんだ?と嘆いたりしてしまう。

 

 失敗してしまうんじゃないか。

 受験した大学に落ちるんじゃないか。

 異動を希望したが、異動できないのではないか。

 悪い妄想はどんどん悪い方向に発展していき、自分で悪い方向に導き、落ち込んでしまう。

 

 いつもフラットな状態で物事を見つめ、対処すれば、心も楽である。

 

 でも、妄想することは生きている証である。

 教えに逆らうようで恐縮だが、妄想することで、生きていくためのヒントを見つけることもある。でも、妄想のし過ぎはよくないだろう・・・。