信じるしかない。

 

 くよくよ心配しても、信じるしかない。そう信じてあげたい。それが、親心と思う。

 

 神社仏閣にお参りするとき、まず子どもの将来や健康を願い、それから妻や親のことを願う。そして、私自身のことを願う。

 神社にお参りしたとき、お願いすることは本当は違うと聞いたことがあるが、私はお構いなしにお願いしている。

 自分のことをお願いはしていない。私以外の家族のことをお願いしているから、神様も助けてくれると信じている・・・。 

 

 どれだけお願いしても、何回もお願いしている。

 何回でも、何十回でも、何百回でもお願いする。そんな気持ちだ。

 

 そして、信じること。信じること。

 きっといい人生を歩んでくれることを。