仙台ポタリング32017-06-09 00:12:35テーマ:輪行ポタリング2代藩主、3代藩主の霊屋の横には、9代藩主と11代藩主夫妻が眠る墓地の、妙雲界廟があります。この頃から、埋葬方式が変わったとの事です。一通り参拝を終え、瑞鳳殿を後にします。瑞鳳殿を出て直ぐの所に、伊達家3代藩主の位牌が安置されている瑞鳳寺があります。境内には、3本の松が植えられてます。本堂でお参りを済ませます。梵鐘もありました。次に訪れたのは、仙台大神宮。仙台のお伊勢さんです。高層マンションに囲まれている社殿。参拝後、御朱印授かりました(*^^*)仙台大神宮を後にして、景色を見渡すと、2本の電波塔が見えました。もう一本見つけました。仙台国際センターを通過。仙台城跡へとやって来ました(*^^*) 五色沼。日本のフィギュアスケートの発祥の場だそうです。大手門脇櫓を通過します。