4月半ば | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

どうもどうもです!

毎日のように宣伝広告載せませんかの電話がかかってきて、全く同じ説明を違う業者が立て続けにしてきて、全て断っている私です。月額万単位出して宣伝するようなお店じゃないです、ここは。そんな資産ないですよーだ\\\٩(๑`^´๑)۶////

あってもしないかもしれない。
あんまり意味を感じないのです。
自分があまりそういうサイトを見てどこか店に行くことをしないからだろうなぁ…

昨日は割と落ち着いておりましたが、音楽の出来る方が順々にいらして客席でギターを弾いたり口ずさんだりが始まって、素敵な夜でした(^^)

先日一度試してやってみた牛スジ煮込みは瞬殺で…嬉しい限りです。今度多めに仕込んでおこうと思います。明日かな。


今日は違うの仕込んだ。
夕方からのお客様が引いて今はメニューとか考えてます。浅漬けの評判が良くてこれまた嬉しいです。
日本酒のメニューの書き換えもし始めた方がいいかもしれんなぁ…

夜はどうなんでしょうか。
金曜日2回目の営業です。 
お客様はいらっしゃるのでしょうか。

ドキドキ。