50年以上の歴史を持つピアノなので、やはり新しい弦にビックリしているそうで、馴染むのには少し時間がかかりそう。狂いやすいところとそうでないところがあるようで、場所によっては敢えて音を少し高くしています、とのことでした。
それにしても美しいです…!
弾いてみると、少し柔らかい音です。
しかし、響きの良さは相変わらずで素敵。
こちらから弾いたやつ聞けます↓
青山祐己@bokeyamountain
弾いてみた。【雨上がりの庭で/作詞作曲 青山祐己】時々寂しくなって不満とか嘘とか思いつくけど湯船に乗せて温めてみるよ時々寂しくなって不安とか涙とか浮かぶけどどれも仕方のないことこの次、会える時までにもう少し強… https://t.co/NLw26RxqDv
2019年03月20日 14:51
これが、弾いていく内に音が変わっていくわけです。
弾く人にもよるのでしょう。
ゆっくりと会話しながら大切に音を作っていってください、とは調律師さんのお言葉。
素敵です…!
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
テーブル、椅子等の注文を全て終えました。
問題は、何点か組み立て商品だということです。
俺、そういうの下手なのに…
あと、1つ忘れていた契約関係。
おしぼりってあった方がいいよなぁ。
これだけはちょっと連絡取るかな。
あと、なんだろう。
足りてないのはなんだろう。
あ!ホームページ作りました!!
風凛歌
よろしくです(^^)
あとなんだろう。
足りてないのはなんだろう。
あ、おつまみをお願いしたいところにまだ挨拶行けてない!