なーんにもしてません。本当に何にもしてない。
開業する準備に追われてると思えない。
でも、何もやりたくない状態で。
散歩にも行かず、家でひたすらコーヒー飲んでいました。
考えなきゃいけないことだらけなんだけど、だから?
だけど?だから?
ちょっと一回休止。
自分の頭のキャパシティはそこまで大きくないようです。
機種変をして、ワイヤレスの充電器も一緒についてきた(というか買ったのか)のでありまして、それを取り出してみました。
なんでこれで充電できるんでしょうか。
謎です。発明した人の頭のキャパシティは一体どうなっているのでしょうか。
いやー、それにしても電池長持ち。
2日使い続けて漸くなくなるくらいで、とても良い。
ちゃんと携帯してます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日の午前はアリーノ。
富士見プラザの音楽祭に出演させて頂きました。
地元の方々の為の、地元に方々による音楽祭。
保育園の子どもたちの歌に始まり、
富士見プラザ職員さんのハンドベルで終わる。
これがなかなか素敵なのです。
ハンドベルって難しいよね。
その後、パソコンとiPadを買いに。
なんか、ここぞとばかりにいろんなものを買い換えておりますが…
金銭感覚がおかしくならないように本当に気をつけないと…使うお金が10万単位になっていて怖い…
明日明後日は店舗でやらなければならないことがあるので早起きです。打ち合わせもあるし、明日に関しては家に調律師さんもいらっしゃるし、リビング片付けておかなきゃ…
こんなことを書いているとまた疲れてしまうね。
しかし、書くことで整理してるようなところもありますね。
実は毎日ドキドキしてるんですよ。
もー、小心者は辛いんだぜ。
店のベーシックなシステムもそろそろまとめ始めておかないとなー…