あなたは大丈夫 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

どうも青山です。
もう9月になりました。
昨日、とあることを考えてしまって少しナーバスになった時間があったのですが、そんな時に「よしピアノを弾こう!」みたいな気持ちが芽生えたのはかなり回復した証拠なのかもしれません。

嬉しい。

歌詞が出来過ぎていてひたすら曲作ってます。いつ発表するだろ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

先日、茅ヶ崎に行ってきました。
aikoのフリーライブ!




いやー、良い天気でした。
翌日Yahoo!ニュースに出ておりましたが
来場者37000人だって!!
凄い!





茅ヶ崎のサザンビーチで、今年6回目。
3年ぶりの開催。
海の家でビールを買って
砂浜で裸足になって
最高のロケーション。



セットリストも個人的には完璧に近いというか、最高でした。
サザンのカバーも2曲(Ya Yaとか)

フリーとはいえ
ライブするよー!って言ったら
こんなに人が集まるんだもんなー。
やっぱ凄い。
カッコいいです。

これ、8月30日だったんだけど。
この日くらいからピアノをまともに再開していて。
多分少しずつ
ライブしたい欲が出てきたんだと思う。
だけど去年のようにステージの上にいる自分を未だちゃんと想像出来てないわけです。
単なる演奏になりそう。
それはやだなー。
でもそこもリハビリなのかな。

だからツイッターで無料配信できる「ツイキャス」ってやつから色々と始めてみようと考えました。
来週からやれたらなと思ってます。
演奏はそこそこに、適当に雑談しましょう、みたいになりそうだけど(笑)
それはそれで面白いかもしれない。
新しい出会いがあるかもしれない。

あなたは大丈夫
そう言ってあげられるような
自分でありたい。



わたしは…?



これは
未来永劫の
問いかもしれないな。