6月13日 空気の日 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

残ってしまったみぞおちのモヤモヤは
かなり不快である。
空気がぽつぽつと
ボコボコ、かな
ある感じ。
8時に起きて風呂入って
食パンと生ハム。

10時50分予約で病院。
少し時間がかかりました。
みぞおちのモヤモヤは
緊張や不安によるものだということで
違う薬ももらえました。
土日が金沢なので
本当はドクターストップかけたいくらいなのだけれど
君は行くだろうから
薬増やしておくね、と。
良い先生でよかった。

外に出たので
電話があった酒屋さんへお酒を引き取りに。
見たこともない新政。
家にやってきました。
飲めるのはもう少し後になりそうだ。
美味しく飲みたいから
我慢だ。

家に帰ったら
とてつもなく眠くなって
お昼寝。
結構なお昼寝。
ドラクエ7やりながら
寝てしまったので
ちゃんと寝る。
夢を見なかった。
しっかり寝たようだ。

夜は牛肉とズッキーニの炒め物。
ズッキーニ美味い。
夏野菜。
トマト炒めとか美味そうだ。

半分、青いを見ているが
最近の流れはあまり好きでなく
うーん、これからまた面白くなると
いいなー。
見ててイライラしたくない。
特に今は。
そんな中
母が職場で教わったという
蓮の花。


これ凄い。
簡単だそうだ。

最近
また異常に眠くなっている。
疲れることなど
何一つないのにな。