不束者で随分 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

昨日の初出勤は新大久保。
一時間ほど書類等の記載をして、その後、今後のシフトを決めるために新宿ロフトへ。

1月は主にこちらでの研修となるわけです。ラストワルツのリニューアルオープンまでそんなに時間があるわけではなく、短期間で色々覚えなければならない。

我慢の時期だ。
挑戦であり、一から勉強。

小心者の自分です。
30代になって何言ってんだという感じですが、正直めちゃくちゃ不安です。怖いです。
でもそれは当たり前ですな。
何もかも初めてなんだもの。
みんな、そうなんだよな。

いやぁ、でも怖ぇなぁぁぁ。
しばらくは体力勝負。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

昨日は早く終わったので、昨年まで企画でお世話になり、2月に裏ワンマンを開催する代々木BAR Wへ。

{20CF9519-60C6-4176-81E7-1A8457749433}

新年の挨拶と共に、ワインを3杯。
安心感。ホッとします。

今日も打ち合わせ。
本格的な研修は明日からです。
気合を入れなければ。
しごかれてきます!