ライブ464/高円寺U-hA(17/11/28) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

久しぶりの2日連続ライブ。
2日目は高円寺U-hA。

{34245B1B-8B3B-4CDD-BEBA-BC0DD7A41F01}


謎のお面があるライブハウスです。
別に変なところではないです。
むしろ良いところです。

{422A020D-2B2D-42A8-A245-6C689271CD9E}

{1D13C271-A4E1-44D9-ACA9-D0B715D4E3E6}

↑大切。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

共演者が皆ギター弾き語りの女性。
高円寺U-hAではどうも、俺だけが男というパターンが少なくない。
かわいい人が続いた後に俺が出演するというのは、中々お客様に対して申し訳なさがあったりなかったりあったりします。

でもお客様が「かわいいー!」って声を飛ばしてくれたので良いとします(良いのか)

(SET LIST)
①夢が見る、魚は泳ぐ
②Hello,The New World!
③すれちがう日々
④ワルツに誘わないで
⑤遠いようで近いところに(新曲
⑥酔いどれ月夜に逃避行

モニターの前で誰かが
ふわふわの日常にあくびをして
どうも私には関係ないや
っていうような顔をするけど
それすらどこまで
【遠いようで近いところに/青山祐己】

{8F4470B0-E3C9-4EDF-940A-67EC158C20B6}

新曲はいつか成宮アイコとやれたら良いなと思って作った作品です。
ソロで先に披露となりました。

他人事だと思っていたら
いつの間にかそうではなくなっているような世の中です。
情報にはある程度敏感でいたいなと思う。
過敏になるのは違うけれど。
疲れちゃうもんね。

帰りに少し立ち寄ったゲソ揚げが美味しい夜でした。ありがとうございました!