流行 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

弥太郎あざみ野店がInstagramを始めました。みんなでワーワーアップしていきます。
{9DD0BF3C-2F5A-4E9D-8603-A38EF9CF2588}

居酒屋の上が保育園って凄いよね。
17〜18時、上からバタバタと音がしています(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今日は試飲会に行ってきます。
お世話なっている酒屋さんの試飲会。

自分の場合、お酒の勉強をしに行くのは
まぁ勿論といえば勿論ですが、それ以上に、試飲会にいらしている人達を見るようにしています。
その方がいわゆるトレンドみたいなもんがすんなり入ってくる。

あざみ野、って場所は都内から離れているので、お客さんの求める日本酒が都内とは全然違うんですよ。
都内だとどういうのが求められているのか、人気なのか。
そういうのは並んでいるお酒を見る以上に、人の視線や会話に注目した方が解りやすいんです。

ということで、ピアノの練習して…





飲みに行ってきます\(^^)/(←おい)