ライブ432/川崎有馬生涯学習支援施設アリーノ(17/06/10) | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

地元の有馬の生涯学習支援施設アリーノ。
こちらでのワンマンコンサートでした。

{25AFD5B5-0135-4313-B45F-ED431D82E1CE}

{C2348FC8-973D-44CD-93A9-7A67B2C37EA8}



今回で4回目となります。
こうやって誘っていただいた上で演奏が出来る。とても幸せなことですねぇ。

{86BBA97D-E4CB-48A8-99C8-15A22FA0FD69}


お陰様で満員御礼って感じで良かった!
皆さんあいも変わらず温かく、
心地いい時間を頂きました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(SET LIST)
【前半】
①見上げてごらん夜の星を(坂本九)
②Hello,The New World!
③すれちがう日々
④色々メドレー
(夏の思い出(唱歌)
   人生いろいろ(島倉千代子)
   やさしさに包まれたなら(荒井由実)
   夜空ノムコウ(SMAP)
   花束を君に(宇多田ヒカル)
   炭坑節
   アンパンマンのマーチ)
⑤声を聞かせてグライダー
⑥みずうみ
⑦(朗読)食卓の侵略者/楽しい食卓

【後半】
①緑茶
②透明な夜(w青山倫也)
③街の記憶(w青山倫也)
④(朗読)花言葉/今夜、あなたの夢を見たら
⑤上を向いて歩こう(坂本九)
⑥鷺沼駅と坂道

En.
平凡の向こう岸

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

プログラムが最初に配られるのも、ここアリーノならでは。

{39B9C3F3-F341-4F51-99BD-A2FA33D06DAA}


予定より15〜20分ほど長くなってしまいました。これは調整ミス。
非常に申し訳なく思っています。

だけど楽しんでいただけたようで、本当に嬉しかった。
色んなものに触れることができました。

{3CC01214-115E-45AB-9CCF-87576626CC12}


お花を沢山頂きました。

{1C216634-28A5-422B-9157-07D711BDD0F4}

弟、青山倫也との演奏がとても好評でして、嬉しいですね(^^)
コーラスの相性が抜群とのこと。
声似てるからね(笑)

星 祐樹さんにも力を頂いて、たくさんのお届けしました。

支えられてるなぁと思います。
いつもいつも実感します。
より良いものを見せられるように
もっと力をつけたいものです。

関係者の皆様、お客様。
本当にありがとうございました(^^)