ヒューヒュー*\(^o^)/*
(鳴り止まない拍手)
(多分)
えと、まずライブの回数!
67回でした!(メルマガで65回と記載しましたが計算間違えていました…)
2015年が66回だったんですよ。
殆ど一緒。
サポート含めると75回くらいで本当に一緒。
ただ、2015年と違うのは、他者企画ライブにお誘い頂く機会が飛躍的に増えました。これ、凄く嬉しい。
自分企画「徳利傾けて」「@homesick」は勿論のこと…
アリーノでのチャリティライブ。
たまプラーザのたまビア
amamoriの「月の裏側」
星 祐樹の「アオイホシ」や「珈琲のお供にお話を」
Mitsuyoとの「Special ensembles」
相模の風THEめをとの「見たことのないメロディ」
成宮アイコやケンソラとのツーマン…etc
いやはや、本当に充実してた。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
NHK短歌にまさかの入選しちゃったり。
日本酒バイヤーとしての活動も増え、それによるお誘いも少しずつ増えてきました。
音楽で繋がった方に、お酒の方でも頼っていただける。
幸せというか光栄というか。
感謝ですね。
ここからは曲に目を向けましょ!
【2016オリジナル楽曲】
Hello,The New World!
読書
飛行計画
Color of your wind
クイーン
更地
プラットホーム
窓を忘れて
桃源郷と上の空
青い空
永く遠い散歩
いいじゃん
緑茶
平凡の向こう岸
僕のオリジナルとしては14曲。
うーん、ペースが上がらないすね。
もっと作れてもいいような。
しかしながら、割と濃い曲が沢山出来た年ではありました。来年も核になりそうな曲が多い。楽しみです(^^)
【提供曲】
あなたへ
真昼の月
つないだ手
全て横山ナオに書き下ろした曲たち。
作曲のみです。歌詞は本人が主に作り、自分がちょいちょい口出しさせて頂きました(笑)
人に曲を作ってあげる経験、とても幸せなものです。来年もやりたい。
【カバー曲】(自分か歌ったもの)
青い山脈
いい日旅立ち(山口百恵)
木綿のハンカチーフ(太田裕美)
上を向いて歩こう(坂本九)
夢芝居(梅沢富美男)
秋の気配(オフコース)
人生いろいろ(島倉千代子)
松田の子守唄(サザンオールスターズ)
アンパンマンのマーチ
情熱大陸
田園(玉置浩二)
私の青空
traveling(宇多田ヒカル)
花束を君に(宇多田ヒカル)
First Love(宇多田ヒカル)
おだやかな暮らし(おおはた雄一)
ひとつだけ(矢野顕子×忌野清志郎)
アンダー・ザ・シー(ディズニー)
Whole New World(ディズニー)
夢の外へ(星野源)
恋(星野源)
ひこうき雲(荒井由実)
365日の紙飛行機(AKB48)
愛をこめて花束を(Superfly)
涙そうそう(夏川りみ)
JOY(YUKI)
砂の塔(THE YELLOW MONKEY)
call me(吉井和哉)
ふるさと(モーニング娘。)
天体観測(BUMP OF CHICKEN)
スノースマイル(BUMP OF CHICKEN)
ポリリズム(perfume)
花(喜納昌吉)
手をつなごう(絢香)
ばらの花(くるり)
LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)
三日月(DREAMS COME TRUE)
おぼろ月夜(唱歌)
花(唱歌)
炭坑節(民謡)
沢山やったね。
その中で、サザンオールスターズの松田の子守唄だけは5〜6回やってます。
セットリストに入れやすくて。
今年も色々やりましょかね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、今年も集計しました、演奏曲!
(オリジナルのみ)
1.(57回)
酔いどれ月夜に逃避行
2.(37回)
みずうみ
3.(29回)
りゆう
4.(28回)
楽しい食卓
Hello,The New World!
6.(17回)
透明な夜
7.(14回)
クイーン
8.(13回)
街の記憶
すれちがう日々
10.(11回)
読書
飛行計画
12.(10回)
知る由
13.(8回)
幻の隣に
14.(7回)
顕ちくる
15.(6回)
あれから
16.(5回)
風凛歌
永く遠い散歩
新しい炎
パラレルスケッチ
Walking on the roots
雨上がりの庭で
運命の森
駅の名前
24.(4回)
夢が見る、魚は泳ぐ
カラフルマジック
旅をはじめました
桃源郷と上の空
知らない
29.(3回)
更地
プラットホーム
Color of your wind
大都会と渡り鳥
33.(2回)
緑茶
いいじゃん
青い空
声を聞かせてグライダー
窓を忘れて
揺れる言の葉、門をくぐって
calm town
エメラルド
夜汽車に乗って
天の上、地の下
ヨノツネ
44.(1回)
平凡の向こう岸
星と少年
秋晴れ
波
オーケストラはすぐそこに
空を読むように
傘の下にも雨は降る
見つかるといいな宝物
止まらない、止められない
ありふれた言葉達
船の行く末
雲、駆ける君
路地裏
strum
スナフキンによろしく
Dear Morning Sun
物語
陽は、射す
コーヒー日和
それは、おだやかな朝のこと
水車小屋と彼女
題名
65曲でーした!
赤文字が今年初披露した曲達。
出来たばかりのやつもあるから下の方ですが、今年はどうなるでしょうか。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おーしまい!