春の様ですけど冬でした | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

暖かいなぁ。だけど暦上は冬でございます。

という書き出しで昨日ブログを書いていて、バイトの休憩中にアップしようと思っていたのですが、バイトがめちゃくちゃ忙しくて、賄い休憩に入れたのが午前0時を回った後でした*\(^o^)/*

ということで、おとといの話。
渋谷喫茶スマイルへライブを見に。

{E878F978-92B2-4BF7-A4A6-933DC88BC062:01}


時々サポートさせて頂いている大石薫さんを見てきました。
共演者も全員一度顔を合わせたことある人で、皆様素敵な方々。

{A6BC21EB-60A1-4C9C-AF06-48CCA07AA38D:01}


大石薫さんは今までとは違うメンバーでのバンドスタイルで、これもまた良かったなぁ。
この方の曲、凄く難しいんです。
だけどポップ。センスフル。
やはりどちらかというと洋楽テイストなんだろなと思いますが、いやはや、良い空気感で満足でした♪( ´▽`)

※※※※※

今日は僕が頑張ります(^ ^)

3/1(土)高円寺U-hA
18:30/19:00
Nakanoまる/青山祐己/記憶のソーダ
¥1,000+500(1D)

凄く楽しみ!
新曲持って行きます(^^)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

青山祐己ホームページ!

こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
http://frekul.com/artists/profile/mountainblueにアクセスして頂くか、若しくは
 mountainblue@s.frekul.com に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/