#PR #mimc #MiMC ONE #ライティングコンテスト


緑色が特長の「MiMC ONE」の「ハーブプロテクトソープフォーアウトドア/ アブサンガード」(写真左)。熱を加えず長時間熟成させる「コールドプロセス製法」で作られた全身用ソープです。主成分はニガヨモギ油※1。 ニガヨモギはヨーロッパで民間療法薬の植物として健やかな肌のために活用されてきたハーブだそう。
※1香料

 

 

 



一方、「MiMC ONE」の「ハーブプロテクトソープアフターサンケア/リッチソルト」(写真右)は、瀬戸内海の塩※2を30%配合し、ハーブを練り込んだソルトソープ。釜炊きや機械練りとは異なる「真空加圧製法」を採用し、水や熱を加えず固形化。そのため防腐剤添加の必要がなく、界面活性剤も不使用だとか。
※2海塩(保湿成分)



どちらも、もっちりとした泡立ち。ハーブの香りが漂いすっきりとした洗い心地です。


(写真左)MiMC ONE ハーブプロテクトソープフォーアウトドア/ アブサンガード 85g 3,300円(税込) MiMC ONE ハーブプロテクトソープアフターサンケア/リッチソルト 80g 3,300円(税込)