皮膚科の初診が終わった。

2005年ぶりの日医大病院は新しくなってました!


まさにザ.白い巨塔ニヤリ



予約はしていたけどやはり

大学病院は待つよね…

初診の受付で待つ

皮膚科の受付で待つ

診察で待つ


大学病院は忍耐が必要キョロキョロ


でも予約より50分遅れで済んだ爆笑爆笑爆笑


2時間は覚悟してました!


その初診も問診だけと理解していたからちゃんとボクからも説明が出来たと思う


次回はアレルギー外来専門医の問診から始まります。


アレルギー外来、とくに薬剤アレルギー外来はほとんど大学病院しかやってないようで常に検査は4ヶ月〜半年待ちもザラらしいです😭


しかし、コロナ禍もあり幸い空きもありました。


アレルギー検査が必要なので5月までの4回分の予約をしてくれました。


しばらくアレルギー外来の通院が始まるね!


まぁ〜長期戦?

アレルギーが治るわけではないけど何がアレルギーになるのかわかると良いよね!