正社員経験たったの3ヶ月。

資格なし・飽き性・刺激大好き✨

0スタートマインドタフネス起業コンサルの

荒井ひとみです♡

【東京/千葉】

 

初めましての方は

プロフィールへ

 

・.。*・:,・.。*・:,・.。*・:,・.。*・:,・.。*・:,・.。

 



最近ハマってるのがサンドウィッチマン


お笑いとか全然興味なくて

M-1とかもみたことなかったんだけど

たまたまyoutubeでみて

え?こんな面白いの?え?うける🤣

ってなってちょっとマイブーム。

←これほんとどれ見ても面白いよ!?w





で、そんなサンドウィッチマンが

プロフェッショナル仕事の流儀に出てて。

これがまた面白い。

←爆笑とかじゃなくて深い


【行家本色】サンドウィッチマンリンクyoutu.be




サンドウィッチマンの2人の人柄がメインで

取り上げられてるんだけど

伊達さんのひと言がなぜか刺さってね。








笑ってるだけなんですけどね







ぽろりとひと言。
こんなニュアンスのことを言うわけ。

2人が人気になって
テレビに引っ張りだこになって
ファンもいて、、、。
そんなことをインタビュアーが言うと
伊達さんが「笑ってるだけ」って。
特別何もしてないって。




なんかねハッとさせられたというか
これが全てじゃないかと思ったんです。
ただ笑って楽しくしてれば
周りの人も自然と楽しくなって人も集まるって。
これ、芸人とかってことじゃなくて。
全てに通ずるなって。





わたしもそうだけどさ
なーんか難しく考えるの好きくない?
ほんとはシンプルですぐに紐解けるのに
拗らせてグルグルにして
うおぉぉ。あー。わからねー。って
問題を難解に仕立て上げるみたいな。
ま、ドMですねwww


あとはわざわざ難解にして
解けたときの達成感が欲しいとか。
ま、ドMですねwww







だからね
何かで行き詰まったり
上手くいかなくて嘆いたり
何もできない自分が大っ嫌いになったり
自分のことがよくわからなくなったり
自暴自棄になって投げやりになってるなら
それでもいいんだけどね?

そこから脱してもっと楽になりたいなら
鏡の前で口角上げてみて?
笑えなくても強制的にあげる。




一生懸命になりすぎて険しい顔してない?
最近、
笑ってますか?



■ご提供中メニュー
マインドタフネス個人セッション
60分マンツーマンセッションやってます♡
興味がある方はLINE@に「セッション」とメッセージをください✨
LINE@の
ご登録はこちらをタップ♡

》》詳しくはこちらへ♡

💎こんな方におすすめです💎
☑️変わりたいけど何をしたらいいかわからなくてモヤモヤ

☑️私らしさとは?私ってどんな人間?
そう自問自答するけど答えが見つからない

☑️周りをあっ!と言わせるような何かBigなことをしてみたい

☑️限界突破してまだ見ぬ自分に出会いたい

☑️ほどほどに生きるより突き抜けた面白い人生にしたい

☑️Noと言えない・自分のことは後回し”いい子ちゃん”を卒業したい

☑️会社に雇われず自分の手で稼いでみたいけど何からはじめていいかわからない

☑️何者にもならないそのままの自分でビジネスをしてみたい

☑️周りの目を気にしないで好きなことをしたい

♦LINE@登録特典
登録していただき「マインドタフネス」
とメッセージをいただけると
こちらのPDFをプレゼントしています↓↓↓

 

■おすすめ記事♡