「宅急便」では無いが・・・ | たけちゃん・Pe のブログ

たけちゃん・Pe のブログ

山で生まれ、山で育ったから、、山で死ぬまで~・Po

    「太っ.久.敏.」して来たですぅ~・?・ん・ウインク

 わざわざ文字の色を変えたのは、、其々の意味が違うからなんじゃが・・・  久々に、福島市の先輩S爺さんの歯科クリニックに、太い竹の「門松」と、焚火用「薪」を届けに行って来ましたです。

 でっ、先輩は診療中でしたので、奥さんに渡して俊敏に帰って来たのですわ。  だから*太っ久敏*・・・苦しいぃ~・てへぺろ

   先ず準備してた薪を積んで・・・ニコニコ

   

        作った「門松」を助手席に座らせて・・・ニヤリ

        

 「干柿」も御裾分けに七個持って、、、亡くなった恩師のJ爺さん家や、先輩S爺の歯医者にも幾度と無く通った田舎道を行って、、、帰りにちょっと寄り道して「ヘタレ・ガンダム」にも『酔い お年を~!?』っと声を掛けて・・・デレデレ

 

 塩沢から山道に入って、林業従事したてに通った国有林を覗いたら「全伐」されてて・・・びっくり

   

      

 二十数年前に、間伐で伐採の面白さを体験した処なんじゃが、、全伐されては哀しいですなぁ~・えーん..真顔..

 まぁ~、二三年すると、タラノメが採れる良い場所に成るだろうから、又 ちょくちょく寄ることにして・・・ウインク

 

 ランチは山小屋で喰って、、次に門松配達をする元OB会長のK婆さんへのモノを作って・・・ 余った竹を視てたら、テレビでやってた*笑い門松*を思い出して真似てみましたですぅ~・照れ

    

 節目の処を切るんじゃが、、要領が解ったので、来年は大いに活用して、*勝つよう*にしましょ~カ・Po..口笛

 スキークラブ会長宅にも門松・干柿を宅急便して、今日の.興.が終わりましたですぅ~・・(*^。^*)v・・