融雪と、云う説は、、憂.節・・・?・ん・ | たけちゃん・Pe のブログ

たけちゃん・Pe のブログ

山で生まれ、山で育ったから、、山で死ぬまで~・Po

 昨日に降った雪が溶けちゃいましたです。 降った分以上に融けちゃったので、云う説よりも融雪な憂.節ですぅぅぅ~(=。=);

 

☆ 昨日の積雪分ですぅぅぅ~・↓・

             今日の同じ場所から見た風景ですぅぅぅ~・↓・

            

 

 夜半からの雨が降り続き、、、朝の時点でバシャバシャっと成って、昼前からは横殴りの風も吹いて・・・ 馬車も進めんくらいの馬車場斜っと成りましたねぇ~・!! Pe..ショボーンショボーンショボーン

 今年の暖冬は、嬉しくない 憂.視苦内...........憂.節...だぁ~・Po.


                                       

 

 例年ならば12月に降った雪が山全体の根雪となって、辺り一面が真っ白なのですが、、増してや1月っちゅうたら厳冬期真っ最中なんですがねぇ~・!! 厳冬期とは言えずに*減.投棄*の雪ですわん・Pun.

 

 スキー場の案配も気に成ったのですが、余りに*暗.倍*では空恐ろしくて見に行けませんでしたよ。 

 浜通り地区では大雨警報も出たようでして、19号台風で流された橋の架設橋が流されちゃったとの情報でして、、、何とも難とも・・・・ 

南岸低気圧っちゅうのは*難癌呈気圧*ですなぁ~!! これに寒気が打つかってたならば、家も潰れるようなドカ雪だったでしょうなぁ~・Pe

 

 まっ、異常気象とは無縁でも無さそうな中国・武漢での新型ウィルスも大流行(?)してるようですから、、流行に疎いオイラも気を付けにゃ成らんだろうなぁ~・Pe.口笛

 

 流行る・廃る・は 早や留・巣足る・で生きましょうかネ・Po.てへぺろ

 

   疎いんだもの 迂問い.っちゅう事でネ・Po..グラサン