語呂合わせ・娯.路.泡.背.・・・?・ | たけちゃん・Pe のブログ

たけちゃん・Pe のブログ

山で生まれ、山で育ったから、、山で死ぬまで~・Po

  今日は*11・22*っで「良い夫婦の日」なんだってねぇ~。。。

ならば、、、「悪い夫婦の日」っちゅうのは何月何日なんじゃろか・?・?・

 

 まっ、へそ曲がりの爺さんは、平素から臍が魔我ってるもんですから、、そんな事を思いながら塀祖(?)を重んじる友人宅の廃屋解体・作業道造成の土木工事に勤しんで来ましたです・Pe.

 写真は撮らんかったので、初日のモノですが・・・ 敷地の奥に二軒の廃屋が在りまして、笹竹の柵(しがらみ)に藁入りの土で塗った壁でしてねぇ~。 友人S.爺の、60年前の思い出が甦って来て『其れ待って~。 あっ、其処も待ってぇ~~。』っと、、、懐かしがってばかり居てちっとも捗らんのですなぁ~・Po..ニヤリ 

  まぁ~、、三つ子の魂が芽生えた頃に生活してた建物ですから、蜜娯の玉私意(?)っちゅうのも有るんじゃろうしねぇ~・・・ 一気に瓦礫とせずに、一々思い出話を聴きながら解体してあげましたですわ・話・和・輪・グラサン

 

     瓦礫っちゅうても、、、我.歴..に非ずなんですなぁ~・Pe..ちゅー

 

  まっ、都合四日の土木工事でしたが・・・ 努僕好事っとして手伝ったもんですから、ガソリン代+タバコ代だけの日当に大色を付けて謝礼を呉れたですから、懸案だった*終活*の一助に成れたのは良かったんじゃろねぇ~・!!? 

 

     倒産なら、店仕舞い。。。

 

        父さんだから、見せ仕舞い。。。 Pepo~口笛

 

             明日からは日常に戻りますわん・腕・(*^。^*)v