こう書かれていて

焼き立てパンを無料で頂けるとしたら


私ならば…

まわりを見てパンの数と欲しそうな人を見比べ

人が多そうなら1個。

パンが多そうなら連れているムスコ(о´∀`о)の分で2個

頂く。



でも「ある人」が一人で9割持って帰ってしまいました。


まわりの人は「ある人」に

「アナタだけずるい」と言いました。


しかし「ある人」は

「法的に問題ないでしょう?」

「何個とも書いてありません」

「文句があるなら訴えればいいでしょう」


と言いました。


確かに「ある人」は法を犯しているわけでもなんでもないです。


でも「ある人」のような考えの方が増えたら

どうなるのかな?🤔


パンを焼いて、沢山の方に試食してもらいたい人の

気持ちは?


「ある人」のせいでパンがもらえなかった人の

気持ちは?




何が正しいのでしょうね🤔?