今日は久しぶりに友だちと会ってきました✨


今年度一年生で入ってきたお子さんが

なかなか重たいみたいで


同じ教室で給食を食べるのが難しいらしい…キョロキョロ


「待て」ないんです。


自分の前に食物を置かれると

弄ったり、食べてしまう…


排泄もイマイチ自立しておらず(母親はほぼダイジョウブと言っていたらしいニコニコ)授業の合間に連れて行くのですが給食を食べるとその場で…してしまう事もあるようですネガティブ

「いただきます」するまで待てないので

本人には最後に配膳

すると今度は隣の席の子の物を触り盗食。


補助員の兼ね合いで別室で一人対応も難しく、

席を離すなどで対応はしていますが💦

狭い教室。全て防ぐのはムリみたいです🤔


…で、職員からお母さんに


オムツにして欲しい事、

給食中のみ付き添いが出来ないか?

(口腔内過敏があるので嫌な食感の物をお皿に吐き出して指で触ってしまう)

聞いた所


「オムツにするとパンツをはかなくなる」

「仕事をしているので付き添いは無理」


…とのこと。


学校も本人もクラスメイトも困ってると

思うんだけど…


なんで地域入れた?🤔

(↑もちろん判定無視です)


って聞いたら

「ひらがなと数字が読めるから」

だそうです。


想像通りでした😂


ニンゲンは発声器官があるから

物音を真似るの得意なんですよ。


ワンちゃんは器官の仕組みが違うから

言葉を話せないけど

「待て」るんですよ

「トイレで排泄」出来るんですよ。


その犬より出来てない様を

クラスメイトにわざわざ見せに行くような

選択をなぜするのか?🤔


見てしまった側は

嫌悪感、不快感を抱くのは必然。


その嫌悪感も「差別」と言う言葉で封殺でしょうか?


権利を行使し

無理を通すならば

せめて自分も動け!


と思うわ!!


↑って友人に話したら

あんたと話すとスッキリするわ🤣

と褒められ(?)ました笑



ブランチ美味しかったニコニコ