バスの中で盛大に嘔吐したクラスメイト
昨晩も嘔吐してたのに
なんで乗せちゃうかなー…
(同じバス停のママ↑)
療育園時代は良かったな。
●解熱したあと24時間発熱なし。
●嘔吐消失後24時間嘔吐なし。(嚥下に問題があって吐きやすい場合は園に確認後登園)
ちなみに園で二回嘔吐すると親呼び出し→強制帰宅。
(感染症の疑いありなのでバス乗れず自家用車かタクシー)
●ノロ、ロタ、等感染力が強いものは下痢のあと通常便が排出されるまで。
医療ケア(病弱)児が多数在籍していたから↑
が徹底されていました。
ちなみに発熱で休むと、すぐに受診を促され
電話で確認もされるので兄弟がいる家からは
かなりクレームが多かったw(インフルで何日も家でみたくなくて早く預けたいから敢えて受診しなかったヲヤがいたから厳しくなったw)
でもそのお陰で就学まで胃腸風邪すらうつらなかったんだよね。
今は体力あるけど未就学児だった頃は
タンが多いとすぐ嘔吐してたし。
↑の残りカスが肺に入って肺炎だったからな。
今ももう少し厳しくして欲しいわ