ギフテッドの子育てをされてる方の

ブログをたまたま目にした。


授業が、たいくつでまわりが

バカに見える(こんなきつい書き方ではないがニュアンス的に)

友達がいないらしくいつも一人。

学校生活が苦痛すぎるらしい‥

日本って本当に「普通」以外の選択肢が少なすぎる

昔やっていた知能テストまた再開すればいいのに


順位をつけてクラスわけして競わせれば‥

上位の子達はやる気もでるはず。

下位にしかなれない子達は違う得意分野を伸ばせる専門的な学校でも作ればいいのに。

小さいうちに自分の適正がある分野に身をおけるような学校があれば‥


義務教育が終わるのが15歳、高校入学するのが一般的‥

18.9歳から自分のしたい分野にようやく到達?


若い、貴重な時間をかなり無駄に使っているように見える。


そして晩婚。

高齢出産。

社会を変えないといけないんじゃないのか?