術後17日にして仕事完全復帰。
というのも2日前の仕事は個人レッスンだけで
座ってればまぁいいか、だったのだけど
今日は朝から3歳児、幼児科(3歳の上のコース、よくCMでも流れてますが)
2クラスの計3クラスが開講、その他3クラス+個人レッスン1人と超ハード。
今日を乗り切れば大丈夫だろ、と頑張った。
でもやはり、ただでさえ開講シーズンは疲れるので
家に帰ってからバッタリと倒れるように寝てしまった。

今日はいろいろと嬉しいことがあった。
手術することを知ってた生徒さんの保護者様が心配して
レッスン前に教室を訪ねてくださった。
「先生歩いてる!エレクトーン弾いてる!」ってビックリしてた(笑)
事情を知ってるみなさんは私が普通にしてるのを想像してなかったらしい。

でも正直、身体はキツイですよ、満足に歩けないから。
3歳児クラスでは飛び跳ねなきゃいけないし
片足だけでジャンプするから。
これを想定して右足だけの屈伸運動を前もってしていたけど
(左足を宙に浮かせた状態でしゃがんでる状態から右足だけで立ち上がる)
やっぱり何度もジャンプするのはキツかった。
エレクトーンもガンガン弾けないものの、いざ楽器の前に座ってしまうと
「痛っ・・・」てことも何度もあったりで。

とりあえず一番ハードな日(土曜日)はこんな感じに乗りきった。

あと心配なのは月・火のレッスンかな。
レッスンの中身より、その教室にいくには2階まで階段のぼらなきゃならないこと。
重たいレッスンバッグを持ってのぼれるかが心配だっ・・・。

それではまた(^^)