

今回のブログは非常にグロい画像が含まれます。見たくない方はお避けください


朝5時過ぎ起床。
昨日は疲れたからか、夜もぐっすり。
朝の検温36.4度、血圧112、下は忘れ(^_^;)
7時より食事。
ガンモの煮物、雪菜の煮浸し、豆腐の味噌汁、ご飯、ふりかけ。
私にとっては一昨日の夜以降の食事。
ご飯と味噌汁は少し残した。
で、今日は回診。
回診前の足の状態。
切った左足は包帯を取ってガーゼにした状態、右足は血栓予防の弾性ストッキングを履いてる状態。
弾性ストッキングは術前1時間前から履いている。
で…ここから


画像注意


回診で傷口の確認。
2~3趾間に、縦に切り目が。
長さにすれば3センチくらい?
結構縫ってるかも
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
で、摘出した神経腫。
看護師さんからは『おっとっとみたい』と言われた。
たしかに…おっとっとの鯨みたいな色形…。
ホントはこれが『X型』のように神経が通ってるそうで、Xのクロスする部分に腫瘍ができるとか。
で、できた結果がこの状態。
さすがに術中の足の中切り開いた写真は…やめときますね

神経腫、スポーツする人にも多く…で、先生に自分の事情も話したところ、エレクトーンのベースとモートン病は無関係とは言えないようで…。
もろに、神経腫のある場所をベースガンガン踏みますから。
入院期間についても、場所的に感染症が心配なのと、足の甲側から足裏近くまで切ってるため、傷が深いため、一週間は必要みたい。
残念ながら今日は、傷口に防水シートを貼られることはなかった。
傷口の治りが良ければシート貼ってシャワーなり風呂なりOKになったのに。
まだまだ無理そう。
夕方、友達が見舞いに来てくれた。
こんな物を持って

ありがたい。
消灯時間すぎた後、ヒマなのだ。
夜9時ころまで仕事する人間に9時消灯は、きついのよ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
もうすぐ消灯、今は今日二度目の抗生剤の点滴。
点滴の落ちが悪く針刺し直し
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
早くおわれ~。
お菓子食べながらクロスワードやるんだもーん!
へへっ
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
ではおやすみなさい

iPhoneからの投稿





