ここの病院は面会時間が11時です。
娘の食事のことがあるので、旦那さんが娘を連れてきてくれるのは、いつも13時ごろです
だもんで午前中はヒマなので、だいたい本を読んで過ごしてます
この日は、動悸がしたので看護師さん呼んだら、ちょっとおおごとになっちゃいました
なにしろ、いつも育児や家事に追われて気にならないことが、いろいろ気になってしまって…
たいしたことはないんだろうと思いつつ、看護師さん呼んだら。
心電図の機械くるは、レントゲンの機械くるは、最終的には、循環器内科の先生までとんできました
循環器内科の先生によれば、術後で副交管神経(字違うと思う…)が高ぶっているから、一時的なもの
ということでした
午後回診で、手術してくれた先生がきてくれました。術後の経過がすこぶるいいので、予定通り日曜日退院できるけど、循環器次第だね
と言われました
なあにぃ
と一瞬焦りましたが、循環器内科のほうは、入院延長せずに外来で経過をみるということでした
(カーテンごしに聞いたんですけどね)
あ、それとこの日はホルター心電図つけてました
夜になると、本読み切ってしまったので、ちょっと売店までお散歩。さすがに読みたい本はなく雑誌を買って戻りました。
久しぶりに長距離歩いてちょっと疲れました