また、『お孫ちゃん』たちに会いに行くために

『えきねっと』で、新幹線とホテルを予約することにしました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

今回で、3回目!!

もともとは、ネットでの申し込みは

クレジットカードを使ったり

なんだかセキュリティ的に怖かったので敬遠して

『旅行代理店』で予約していましたが

『コロナ』のせいか、近くの『旅行代理店』

ことごとくつぶれてしまって『ビュートラベル』

『駅旅コンシェルジュ』という

ネットで予約する方法を教えてくれるところになってしまい

しぶしぶ、そこで予約の仕方教えてもらいましたスマホ

 

そして、昨年の秋は、『駅旅コンシェルジュ』に頼らないで

何とか自分で予約できましたが

この時も、おっかなビックリでやっていました驚き

 

そして、3回目!!

さすがに、今回はスルッと予約できるかなと

軽い気持ちで『パソコン』から『駅ネット』

予約を試みましたが、なかなか先に進まないあせるあせる

 

家だと、どうしても画面がでかい『パソコン』

使ってしまいますパソコン

 

30分ぐらい悪戦苦闘しましたが

復路が条件に合うのがありませんとか

全然ダメあせるあせる

 

『パソコン』でやるのはあきらめて

ダメ元で『スマホ』から予約したら

スルッとできるではありませんかびっくり

 

今までの私の努力は何だったんでしょう泣き笑い

 

そういえば、2回目も『パソコン』からやって

うまくいかなくて,もしかしたら『スマホ』からやって

予約できたのかもしれません真顔

 

たぶん、『スマホ』から予約する方がほとんどなので

そちらの方が、システムがしっかり作られてるんでしょうね真顔

今度は、忘れないように『スマホ』から予約しようと思いますスマホ

 

そして、そろそろ挑戦しなければならないのが

『マツキヨ』のアプリです真顔

 

『スマホ』には『マツキヨ』のアプリ入れてあるのですが

使ったことありません泣き笑い

 

割引のDMが届くので、

ついついそちらを使ってしまいますメール

 

だけど、はがき代が

今年の終わりごろ値上げされるので

もう、DMは来なくなりそうです真顔

割引してもらうには

『スマホ』のアプリを使用しないと駄目になりそうですね悲しい

 

よく、レジで、アプリを使用するために

『スマホ』の操作でもたついてるおじさんおばさんを

見かけるのですが、自分もそうなりそうで

いまいちやりたくないネガティブ

 

でも、勇気をだしてやってみないと

ドンドン時代についていけなくなりそうで

焦るなああせるあせる