艶ブラウスは品よく着たい | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
こんにちは!
色と服の使いこなしかたを
東京・銀座・目黒でお伝えしています
カラーコンサルタント中井美香です(^_-)-☆
右矢印プロフィールはこちらから


ツヤツヤの光沢素材の
ブラウスやスカート、パンツ。
この春もよく見かけます真顔


こちらもそんなブラウス↓
確か昨年の冬にZARAで購入したものですーウインク




実はこのブラウスは
買ったはいいけど
なーんかな合わせにくいなーとあせる
なかなか手が伸びなかった1枚


原因はこのツヤ感です
着ると思いのほか目立ってしまい
妙に安っぽく見えるというか、なんというかチーン
私が着るとセレモニー感が半端なかったのです


ただ真顔
今年の春のトレンド素材なので
最近はちょっと工夫して着こなしています


で、どうしたかと言うと
このツヤツヤの安っぽさを消すために
真反対の質感のものと組み合わせるという手!


艶の反対はマット
なのでアクセサリーやボトムスを
マット(つや消し)なものにすることで
苦手感を解消しています





マットアイテムはこれら↓




艶(ブラウス)+マット(アクセ)+マット(スカート)のコーデ↓ハート


image


ツヤツヤブラウスには
マットアイテムを合わせる

これでぐっと着やすくなりましたラブラブ


大人は
トレンドアイテムそのままだと
安っぽくなったり
おりこうさんに見えなかったりすることもありますよねー


トレンドのツヤツヤ素材にはマットをプラスして着こなす!
トレンドはあくまで「私流」でいいのですー(*^^*)

参加者募集中 音譜色を使いこなす講座(オンライン受講可)
学校では教えてくれない「色のつかい方」を学んでファッションに活かす講座です


日程 
・(日程1)4月23日(木曜日)10:00~(個人)/14:00~(プロ)
・(日程2)5月15日(金曜日)10:00~(個人)/14:00~(プロ)
内容 1.色を見分ける/2.色づかいの基礎/3.配色実践
所要時間 1日2時間×3回
会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩3分)OR オンライン

⇒ 色を使いこなす講座詳細



インスタグラム・LINE

♥ インスタグラム :ID karamu01

♥ LINE :ID @929pffcc
大人女性におすすめのShop・ブランド・アイテムなどの他、モニター募集!やセミナー情報など、ブログで触れない情報を掲載予定。ただいま、友だち追加していただくと、「2020春夏トレンドカラーとパーソナルカラー別選び方」をご覧いただけます。お気軽に(^_-)-☆

<お友だち追加はこちら>
友だち追加
<QRコードでも追加できます>





にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへにほんブログ村