色のたし算 | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
こんにちは。
色の使いこなしコンサルタントの中井美香です(^_-)-☆

今日は貴重な梅雨の晴れ間ですよねー。
ちょっとこの後でかける予定なのですが
爽やかな感じで行きたいので
選んだのはブルーのワンピース。

私は青には苦手意識があるんですが、
こんなティールブルーはとても好き。
ワンピースみたいな大きな面積でも大丈夫ですデレデレ

image

最初、このワンピースにはカゴバックだなと。
そんな風に合わせてみたのですが
なーんかちょっと色が暗いかな?と真顔

そこでバッグの色を白に変更↓

image

あら、印象が変わりましたよねウインク
同じワンピースでも
あわせる色が変わると印象が変わります。

image

晴れているとはいえ
なんだか湿気でジメジメする今日みたいな日は
白いバッグの方がよい感じ。
ということで今日はこちらでお出かけ~~♪

白はこんな風に
コーディネートが重いかな?とか
コーディネートが暑苦しいかな?とか
そういう時に使うと
一気に印象を軽くすることができる色。
洋服だけじゃなくて、バッグや靴、
ベルト1本でも効果は絶対‼️

あと夏らしさの演出にもかかせない色です。
これからの時期は小物を白にするだけで
夏らしさを足すこのも◎

カラーコーディネートは足し算と引き算です。
暗いと感じたら、白を足して明るくする!!
寂しいと感じたら、色みを足して華やかに!
逆にうるさく感じたら、色みを引く!
足したり引いたりするって感覚を
ちょっと取り入れていただければと思います。

とにかく、これからとっても使えるのは白。
汚れやすいからと、ついつい敬遠しがちですが
素材を選べば、案外汚れにくいです。
ぜひ取り入れてみてくださいね(^^♪

各種講座、骨格診断、パーソナルカラー診断はこちらから

パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析(骨格診断)銀座

1.パーソナルカラー診断(18,000円/2H)
詳細はこちらから
2.骨格スタイル分析(骨格診断)(18,000円/1.5H)
詳細はこちらから
ご予約可能日は
こちらから
◇各種コンサルティングは銀座サロンにて行ってます



new参加者募集中【(骨格診断付)骨格スタイルアドバイザー3級認定講座】
骨格スタイル分析を深く学ぶ講座。実際に着て・つけて・見比べることで、自分に似合うファッションが腑に落ちます。とても楽しめる講座です

◇講座内容:
1.骨格スタイル分析とは?
2.骨格タイプ診断
3.骨格タイプ別似合うアイテムの詳細
4.骨格タイプ別着こなしポイント
5.コラージュ作成

◇開催日程
・7月16日(火曜日)10:00~16:00 4名様
・8月6日(火曜日)10:00~16:00 4名様

◇会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
◇受講料:22,000円(税込23,760円)

【参考】
☆骨格スタイルアドバイザー3級講座の様子とご感想
☆講座の受講生ってどんな人?
☆個人コンサルティングと3級認定講座の違いは?



new参加者募集中【色使いで褒められる人になる色を使いこなす講座】
洋服の色合わせのノウハウを実践的に学ぶ講座です


講座内容と日程:
(日程)・2019年7月18日(水)10:00~スタートコース 4名様
    ・2019年8月20日(火)10:00~スタートコース 4名様

(内容)1.色を見分ける/2.配色の基礎/3.配色の実践/(オプション)メイクカラーを選ぶ
(所要時間)1日3時間×2回
詳細とお申込みはこちらから

会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩3分)
受講料:2回で25000円(配色カード、配色スケール他資料込)



セミナー講師・コラム執筆

1.カラー&ファッション講座・セミナー・企業研修詳細はこちら
パーソナルカラー、色彩戦略、カラーマーケティング、骨格スタイル分析(骨格診断)など各種セミナー、研修を承ります
2.コラム執筆
カラー、ファッション関連のコラム執筆承ります
★コラム執筆サイト
「美・LAB」
「綺麗のトリセツ」
★お問い合わせはこちらから


通販で買える!パーソナルカラー別アイテム紹介
パーソナルカラーの自己診断とタイプ別アイテム紹介のページ。
お買い物もできます。




インスタグラム
インスタで、コーデブランドと気になる商品をご紹介!!
ID:karamu01フォロー大歓迎Wハート

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村