ウェーブのロングカーディガン | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
この季節、日によって
暑くなったり、ひんやりしたり
なかなか気候が安定しませんよねえー
羽織モノに悩む季節です。

先日サロンにお越し下さったお客様は
骨格「ウェーブ」の方だったのですが
そのお客様と
ウェーブは春と秋の端境期に着る羽織モノに困る
という話で盛り上がりましたニヤニヤ

そうなんです!
骨格ウェーブは、
「洋服1枚だけで完成する季節」が得意な方が多いです。
春とか夏とか。
で、苦手なのが、
そこに何か羽織モノをプラスする季節。
1枚だとちょっと肌寒い今の様な季節です。

ちなみに私も全くそうで、
軽い羽織モノの代表である
カーディガンがなぜか激しく苦手滝汗

ただカーディガンってあると、
やはり便利ではないですかー。
そこで今年は色々探して買ってみました。

買ったのは
今年の気分でロングカーデ。
ウェーブはロング丈よりも
ショート丈の方がバランスがとりやすいのですが、
そこを敢えての、こーんなにロングase



かなり着丈の長いカーディガンに
更にワイドパンツで苦手なもの満載。
正面から見ると、やはりちょっと重そうに見えるかな?滝汗



苦手なものを選ぶ時に気をつけている事は
タイトなサイズをえらぶこと。
肩、両脇、袖がタイトなものを選ぶ様にしています。

後は素材も重要。
薄手で柔らかい素材がよいです。

更にウェーブが長いものを着る時は
上半身に視点がくるように
トップスの色は明るい色をチョイスして
首元にアクセントでネックレスをする。

ちょっとずつの工夫を重ねることで
苦手アイテムも、さほど苦手感は出ないと思ってますてれる

ここまで長いロングカーデは初めてですが、
お尻回りが隠せるっていいですねー音譜
最近、更に垂れてきたお尻も隠せて、とてもよい!
この安心感、クセになりそうで怖いですase

ウェーブタイプにとって、
ロングカーデは苦手感が出やすいアイテムです。
だけど諦める必要はないビックリマーク
ただどこまでロング丈にするか?は人それぞれ。
私は肩幅があるので、
ぐーんと長い丈を選びましたが
ここまで長いと苦手な方は多いと思います。
体型の特徴によって似合うロング丈は人それぞれなので、
その辺りは慎重に検討してくださいませービックリマーク

後は素材や着こなしにも意識を向ければ大丈夫。
苦手アイテムも着てみましょ(*^_^*)

似合うお直しポイントも分かる!パーソナルカラー、骨格スタイル分析のメニューはこちら↓
(骨格診断付)骨格スタイルアドバイザー3級認定講座開催スケジュール

◆開催日程1:10月30日(火曜日)10:00~16:00
◇講座内容:
1.骨格スタイル分析とは?
2.骨格タイプ診断
3.骨格タイプ別似合うアイテムの詳細
4.骨格タイプ別着こなしポイント
5.コラージュ作成

◇会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
◇定員:4名様 (残席2名様)
◇受講料:22,000円(税込23,760円)

【参考】
☆骨格スタイルアドバイザー3級講座の様子とご感想
☆講座の受講生ってどんな人?
☆個人コンサルティングと3級認定講座の違いは?



色をつかいこなすセミナー

講座内容と日程:
1.色を見分ける
2.配色の基礎
3.配色の実践
詳細はこちら

会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
受講料:3回で28000円(配色カード、トーン表他資料込)
参加要件:当サロンにてカラー診断を受けて下さった方、あるいはセミナーまでにカラー診断を受けていただける方




パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析(骨格診断)銀座

1.パーソナルカラー診断(18,000円/2H)
詳細はこちらから
2.骨格スタイル分析(骨格診断)(18,000円/1.5H)
詳細はこちらから
ご予約可能日は
こちらから
◇コンサルティングは銀座オフィスにて行ってます



セミナー講師・コラム執筆

1.セミナー講師
パーソナルカラー、色彩戦略、カラーマーケティング、骨格スタイル分析(骨格診断)など各種セミナー承ります
2.コラム執筆
カラー、ファッション関連のコラム執筆承ります
★コラム執筆サイト
「美・LAB」
「綺麗のトリセツ」
★お問い合わせはこちらから


通販で買える!骨格タイプ別アクセサリー
セシール×骨格スタイル協会がコラボしてつくりました!

「骨格スタイル別アクセサリー」発売中!

私は「ウェーブ」のアクセサリーを監修しています!!

ウエーブ用 パール&ビジューネックレス


ウエーブ用 パールツイストネックレス


通販で買える!パーソナルカラー別アイテム紹介
パーソナルカラーの自己診断とタイプ別アイテム紹介のページ。
お買い物もできます。




インスタグラム
インスタで、コーデブランドと気になる商品をご紹介!!
ID:karamu01フォロー大歓迎Wハート

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ