今年もあと3か月!さぁ何をやめましょう? | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
昨日の夜は大変な暴風でしたね。
みなさまの所は大丈夫でしたか?
私は、ごごぉーっと吹きつける風の音が怖くて怖くて
ただただ無事に過ぎ去るのを祈るだけでした。
大自然の前では人って本当に非力。
みなさんご無事でありますように。



さてさて今日から10月。
今年も残り3か月となりましたね。
はやっポーン

これまでは、残り3か月と聞くと、
「今年中に何をやっておく?」とあせってase
色んなことに手を出していた私でしたが、今年は逆発想。
「何をやるか?」ではなくて
「何をやらないか?」を意識して
残る3か月を大切に使いたいと思ってます。

とりあえずは
電車の中のスマホ
夜寝る前のパソコン仕事
無計画にスーパーに買い物にいくこと
さして気の乗らないお誘いを
やめるビックリマークと決める。

惰性や無意識でやっている時間をなくして
時間の空白をつくりたいなと。
それで結果的に「今年やり残したこと」にあてる時間を捻出できたりもするし、
大切に時間を使った1年になると思うのです。

時間って
おばさんも、若者も、子供も、男性も女性も関係なく、
みんなに平等です。
せめて残り3か月でも
本当に意味あることに使いませんかー?

さてさて、
あなたは何をやめますかー??(^^)v

自分にOK!を出す人生のために。似合うファッションが分かる!パーソナルカラー、骨格スタイル分析のメニューはこちら↓
(骨格診断付)骨格スタイルアドバイザー3級認定講座開催スケジュール

◆開催日程1:10月30日(火曜日)10:00~16:00
◇講座内容:
1.骨格スタイル分析とは?
2.骨格タイプ診断
3.骨格タイプ別似合うアイテムの詳細
4.骨格タイプ別着こなしポイント
5.コラージュ作成

◇会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
◇定員:4名様
◇受講料:22,000円(税込23,760円)

【参考】
☆骨格スタイルアドバイザー3級講座の様子とご感想
☆講座の受講生ってどんな人?
☆個人コンサルティングと3級認定講座の違いは?



色をつかいこなすセミナー

講座内容と日程:
1.色を見分ける
2.配色の基礎
3.配色の実践
詳細はこちら

会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
受講料:3回で28000円(配色カード、トーン表他資料込)
参加要件:当サロンにてカラー診断を受けて下さった方、あるいはセミナーまでにカラー診断を受けていただける方




パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析(骨格診断)銀座

1.パーソナルカラー診断(18,000円/2H)
詳細はこちらから
2.骨格スタイル分析(骨格診断)(18,000円/1.5H)
詳細はこちらから
ご予約可能日は
こちらから
◇コンサルティングは銀座オフィスにて行ってます



セミナー講師・コラム執筆

1.セミナー講師
パーソナルカラー、色彩戦略、カラーマーケティング、骨格スタイル分析(骨格診断)など各種セミナー承ります
2.コラム執筆
カラー、ファッション関連のコラム執筆承ります
★コラム執筆サイト
「美・LAB」
「綺麗のトリセツ」
★お問い合わせはこちらから


通販で買える!骨格タイプ別アクセサリー
セシール×骨格スタイル協会がコラボしてつくりました!

「骨格スタイル別アクセサリー」発売中!

私は「ウェーブ」のアクセサリーを監修しています!!

ウエーブ用 パール&ビジューネックレス


ウエーブ用 パールツイストネックレス


通販で買える!パーソナルカラー別アイテム紹介
パーソナルカラーの自己診断とタイプ別アイテム紹介のページ。
お買い物もできます。




インスタグラム
インスタで、コーデブランドと気になる商品をご紹介!!
ID:karamu01フォロー大歓迎Wハート

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ