40代からの色選びは、ちょっと難しい | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
一年の中で
パーソナルカラーや骨格スタイル分析のご依頼が
ぐ~んと増える時期というのがあります。
それが・・・

image

季節の変わりめである
春と秋。

アウターが欲しくなったり
衣替えの季節ですね。
この時期にハタと自分の洋服に疑問を持ってしまった。
そんな経緯で、お申し込み下さる方が多い気がします!(^^)!

さてさて、まさに「秋」の今日この頃。
沢山の方にカラー診断にお越し頂いております。
ありがとうございますありがとう(男)

で、最近つくづく感じるのですが
ベージュって選び方が難しいなと。

ベージュは、
ブルーベースよりはイエローベースが得意な色ではあるのですが、
イエローベースの人でも
自称「ベージュ苦手派」は案外多い。

また、年齢によって
似合うベージュが変わってくる
そんな方も案外多い。

その代表がオータムの方ですね。
オータムというと
イエベで明度が暗めで、
くすみがOK
という特徴を持つのですが、
40代以降は、
オータムでも、くすまないクリアなベージュにした方がいい人
というのが圧倒的に多い気がします。

クリアな色と
くすんだ色の違い↓



明度に関しても同じように感じます。
いくら「暗い色」がお似合いのウィンターの方でも
40代以降は、漆黒のような黒よりも
少し明度を上げて行った方が
印象がよくなる人が多い。

「パーソナルカラーは一生変わりません」
教科書には、そのように記述してありますが
やはり、ちょこちょこ見直しは必要かと感じます(*^_^*)

年齢と共に
肌の質感やトーンが少しずつ変わる方は多いです。
そうなると、似合う色もちょっとずつ変わりますので、
似合う色もアップデートしてくださいませませ~(*^_^*)



自分にOK!を出す人生のために。似合うファッションが分かる!パーソナルカラー、骨格スタイル分析のメニューはこちら↓
(骨格診断付)骨格スタイルアドバイザー3級認定講座開催スケジュール

◆開催日程1:9月28日(金曜日)10:00~16:00
◇講座内容:
1.骨格スタイル分析とは?
2.骨格タイプ診断
3.骨格タイプ別似合うアイテムの詳細
4.骨格タイプ別着こなしポイント
5.コラージュ作成

◇会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
◇講師:一般社団法人骨格スタイル協会認定講師 中井美香
◇定員:4名様(残席1名様)
◇受講料:22,000円(税込23,760円)


◆開催日程2:10月30日(火曜日)10:00~16:00
◇会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
◇定員:4名様
◇受講料:22,000円(税込23,760円)


【参考】
☆骨格スタイルアドバイザー3級講座の様子とご感想
☆講座の受講生ってどんな人?
☆個人コンサルティングと3級認定講座の違いは?



色をつかいこなすセミナー

講座内容と日程:
1.色を見分ける(8月4日 土曜日13:00~)
2.配色の基礎(9月8日 土曜日13:00~)
3.配色の実践(初回開催日に決定)
詳細はこちら

会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
受講料:3回で28000円(配色カード、トーン表他資料込)
参加要件:当サロンにてカラー診断を受けて下さった方、あるいはセミナーまでにカラー診断を受けていただける方




パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析(骨格診断)銀座

1.パーソナルカラー診断(15,000円/2H)
詳細はこちらから
2.骨格スタイル分析(骨格診断)(15,000円/1.5H)
詳細はこちらから
ご予約可能日は
こちらから
◇コンサルティングは銀座オフィスにて行ってます



セミナー講師・コラム執筆

1.セミナー講師
パーソナルカラー、色彩戦略、カラーマーケティング、骨格スタイル分析(骨格診断)など各種セミナー承ります
2.コラム執筆
カラー、ファッション関連のコラム執筆承ります
★コラム執筆サイト
「美・LAB」
「綺麗のトリセツ」
★お問い合わせはこちらから


通販で買える!骨格タイプ別アクセサリー
セシール×骨格スタイル協会がコラボしてつくりました!

「骨格スタイル別アクセサリー」発売中!

私は「ウェーブ」のアクセサリーを監修しています!!

ウエーブ用 パール&ビジューネックレス


ウエーブ用 パールツイストネックレス


通販で買える!パーソナルカラー別アイテム紹介
パーソナルカラーの自己診断とタイプ別アイテム紹介のページ。
お買い物もできます。




インスタグラム
インスタで、コーデブランドと気になる商品をご紹介!!
ID:karamu01フォロー大歓迎Wハート

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ