⭐︎今度の体験は名古屋帯or袋帯編⭐︎


付け教室"いろはうた"の講師です

ご訪問ありがとうございます

ホームページ
お問合せやお申込みはこちらへどうぞ💁‍♀️💁‍♀️
(講座内容や出張着付けの詳細はこちらをご覧下さい)
⬇️
インスタでは日々の着物コーデの紹介をしています
フォローミー😊
syunakoharu_temari


先月開催した

秋の着付け体験の第2段!!


🎈11月13日🎈


今度は入学式や卒業式にも

馴染み深い

袋帯でも体験していただけるように

名古屋帯or袋帯編

と題し

ご希望の帯で体験していただけます😃😃


さあ、

着物を着てみませんか♪


七五三や

紅葉に


少し早いですが

卒業式・卒園式の練習にも♡


お時間のある方は

お着物姿で一緒にランチもどうですか🍴


お子様連れでも大丈夫です😃

お気軽にご参加ください♪


◆講師  河内 洋子

  着付教室 いろはうた主宰

   一般財団法人 民族衣装文化普及協会認定 指導講師

    国家検定合格 1級着付け技能士


◆日程  11月13日(水) 10時~12時         


◆場所  ピルエットのお隣 

          PA★DU-DUE オフィス

  一宮市猿海道1丁目9番20号


◆参加費  500円(食事代は含みません)


◆持ち物  :  

着物 帯(名古屋帯・袋帯) 長襦袢

足袋 着物用肌着 (タンクトップ&スパッツなどでもOK)   

衿芯   お太鼓枕

帯揚げ  帯締め  腰紐5本  伊達締め2枚  

前板 (できればゴム付き)

タオル2枚   クリップ1個(洗濯ばさみ可)  


☆上記のものでお持ちでないものがあれば貸し出しも可能です。事前にご連絡ください。


下駄・草履(お食事をされる方)

手ぬぐいや大判のハンカチ(ランチ時のよごれ防止)

 


⭐お着物deランチはいかが?


せっかくお着物を着たのですから

すぐに脱ぐのはもったいない❗


お時間のある方はお着物姿で

一緒にランチしませんか?

着物でのお食事マナーも学べちゃいますよ🎵


◆Pirouetteランチ

1000円


お申し込みは

着付け教室"いろはうた"のHPからか


こちらまで

↓↓↓

 ☎0586-52-2185

💻http://www.pa-du-due.jp/pirouette/inq.php