CittY的 水中生活日記 -65ページ目

楽しすぎるのも問題だ


CittY的 水中生活日記


わたるです。


行ってきたよ! 海!

しかも今までは日帰りの弾丸ツアーやったけど、今年は一泊でかなりゆっくり過ごせたわ。


グミっ子の言うとおり、もう1,2泊してもよかったな。 楽しすぎた。


新鮮すぎる海の幸はほんとにうまし。 

その新鮮な魚介類を、炭火の鉄板で雑に料理して無造作に食べるのがまた良いね。 通!


ビーチがこれまた人が少なくてね、ひなびてていい雰囲気。

CittYはみんな何かしらのエネルギーをチャージすることに成功した遠足でした。




このブログの読者諸君がひそかに期待していたであろう、「女子二人の水着写真」はありません。

残念ながら、あしからず!


代わりに、夕日にたそがれるグミっ子の写真を載せときます。



しかし楽しすぎるってのは困ったもんや。 帰ってきて次の日なんか、疲れもあいまって現実世界の中で廃人と化してたからね。

3日たって今日はちゃんと社会復帰できてました、僕。



海の会IN勝浦

CittY的 水中生活日記
本当にきれいな海波
CittY的 水中生活日記
岸田氏もご機嫌に歌いだします音譜
CittY的 水中生活日記
海の家のラーメンて、なんでこんなにチープで美味しいんだろうかラーメン
CittY的 水中生活日記
見つめ合うにゃーさん達ネコ
CittY的 水中生活日記
最後にCittYで撮影会星



毎年恒例、みんなで海に行こうの会!!! 

今年やっと初参加となったわたしでしたが、もう本当に楽しかった!!!

本当に大きくてきれいな海と、美味しい食事に美味しいお酒ビール

愉快な仲間も揃ったら、これほどに最強タッグはありませんかに座

深夜出&向こうで一泊だったので合計二泊三日でしたが、なんだか足りない気もした宇宙人もっと居てもよかったなーぁ。

本当に、自然の作り出すものってすごい。何を見てもそう思った。

めっちゃ楽しかった!!!本当にいい思い出になったさくらんぼ

これをバネに8月のイベントはがんばりますよーい!!!



ということでおやすみなさーい星




グミネコ

サマー・サマー

CittY的 水中生活日記


わたるです。


青山 月見ル君想フの「月」。 ミラーボールが惑星みたいね。

とってもキレイです!



こんな涼しげな夜は、実際の東京の夏には無い。




あついねー。 でも家ではこの季節でもあまりエアコンを使わない僕は、窓を全開にしてタオル片手に1分おきに汗を拭きながらすごしている。


エアコンは快適やけど、あの風が体にあたるのがキライなのだ。 だったら汗を拭くほうがいい。


「暑い」と感じてることを考えないで忘れることにしてると、意外と過ごせたりするからみんなやってみればいいと思う。




しかし昼間の外の暑さは、さすがにこの程度の悟りでは太刀打ちできん。



なのでCittYとゆかいな仲間達は明日から海にいってきます!


海にあまり馴染みのない僕も楽しみです。 ではー!