CittY的 水中生活日記 -50ページ目

2010年ありがとう!

CittY的 水中生活日記

大晦日だだだ!!!

どぅもグミです。家族でウタウッキーです。



いやはや。早いものでもう2010年も終わりなのですね。

今年は自分的にいろんなことがあって、嬉しいことや悲しいこと辛い事楽しいこといっぱい経験して、一歩成長出来た一年だったかなと思います。

この勢いを保ちつつ、2011年もがんばりますよ!

ということで、2010年ありがとう!

来年も、よろしくお願いします♪



写真は岸田小石画伯。。




グミネコ

ネコと年を越す

こいしです。


2010年が終わろうとしているね。


今年もバンドが平和に歩み、嬉しい出会いや人のありがたみを感じる場面がいっぱいあった。


個人的には、ファンだった夏待ちレスターの3rdアルバムに参加出来た事や、盟友の川崎圭太が名曲を生み出した事だったり、楽しい事がいろいろあったし、バンド的にもなんだか楽しい展開になって来たし、皆さんのおかげさまでいい一年だった。



いい一年とか言いつつも、今年はネコが死にかけた。


今年の10月、持病の糖尿病が急激に悪化し、昏睡状態になったり持ち直したりを繰り返し、一時は7.5キロあった体重が4.6kgまで減り、医者にもダメかも知れないと言われ、とうとうこの時が来たか、みたいな感じだったんすよ。


が、5日の入院後、見事に生還した。


日に日に体重は増えて行き、朝晩のインスリン注射は欠かせないが、血糖値も安定してきた。しばらくはベッドに飛び乗れないほど落ちていた脚力も、今では現役時代を彷彿とさせるほどだ。


入院費と薬代などを合わせると、ロシアンブルー1匹分ぐらいにはなるだろう。が、この生還はプライスレスだ。


ネコと年を越せる事にただならぬ幸せを感じる。


結果的に元気になったんだから、いい一年と言っていいでしょう。


もう11歳だし、来年どうなってるかも分からないけど、もうちょっと長生きしておくれよマイボーイ。



CittY的 水中生活日記


キャンドル作り〜♪

CittY的 水中生活日記   CittY的 水中生活日記

最近いいお天気が続いていますねぇ~♪

どぅもこんにちは。年末の大掃除に向けてちょっとづつ取りかかっているグミです。




さてさて!先日、お友達と一緒にキャンドル作りに挑戦してきましたーッ!

作ったのは卵型のアロマオイル入りのキャンドルと、パンケーキ型キャンドル!

どちらもいい感じに出来てるんるん♪でしたリボン

でも灯すのもったいないから着けられなーい汗

観賞用と致しましょうラブラブ



ということで明日はイヴですねラブラブみなさんはどぅ過ごされるのでしょうかー?

わたしたちCittYのメンバーはまたレコーディングなので、スタジオで過ごして終わってしまいそうですw

駅前のケンタでチキンでも買って気分だけでも味わおうかな~ぁアップ




グミネコ