CittY的 水中生活日記 -17ページ目

no title.

CittY的 水中生活日記

今日で2013年前半終了。

どぅもグミです。やっとの思いで夏が来る。






この半年間、本当にいろんなことがあって

心が大きく揺れ動くことが本当に本当に多かった。

一番大きかったのは、3月末におばあちゃんが亡くなった事。

あれから、何度も天を仰いでます。

おばあちゃん、話したい事、聞きたい事、まだまだいっぱいあったよ。

いつか居なくなってしまうと分かっていても、なんとなく、居なくならないって思ってしまってたんだ。

遺品にもらった指輪は、いつか来るだろう結婚式でも付けるって決めた。

いつだって、音楽頑張ってね、おばあちゃんもコンサート行きたいな、って応援してくれて

優しい笑顔で笑いかけてくれてたから。




2013年後期は、絶対に笑っていようと思う。

天国から見てくれているおばあちゃんに心配をかけない様、もっとしっかり生きていこうと思います。





でも、明日から7月だから、夏だから、CittYの季節だから!

CDも出るから!ライブもいっぱいあるから!

CittYの夏を、一緒に楽しんで行きましょう!



まずは7月一発目のライブはこれだッッッ!

かに座7/22(月) 南青山 月見ル君想フかに座

『すてきだった、夏のこと』
エリーニョ / CittY / goodbye blue monday / and more…!


盛り上がりましょう~!





グミネコうお座

twitter*follow me!→@stroborights

午後9時の脱走計画。

photo:01



雷雨の火曜日。

どぅもグミです。ちゃんと食べてますか?




最近、夜な夜なウォーキングを始めました。

元々歩くのは好きなので、ちょっと本格的にやってみるかと、週に3回くらいは繰り出してみてます。

小一時間、近所をぐるっと回って帰ってくる。

わたしはこの街に住み出して13年くらいは経つのだけれど

知らない緑道や、昔からある店が変わっていたり、新たに良いお店を見つけたり

こんなに近くに居るのに、見えないことはいっぱいあるよなぁなんて。

新しいことをいっぱい発見して、それが小さな幸せになるといいなぁ。

歩くのは、たのしい。





さてさて本格的に夏になる7月も超絶間近に迫ってますよー!

7月一発目はこちら!

星7/22(月) 南青山 月見ル君想フ星

夏の夜を、一緒に楽しく過ごしましょう




グミネコ足あと

Twitter*follow me→@stroborights


真昼の夜は、たのしきかな。

雨降り止んでも曇り空。

どぅもグミです。




15日土曜日!

いつもお世話様ですな真昼の月夜の太陽にてライブでしたー!

大好きなサルパラの皆さんとまた共演出来たし、素晴らしいお客様に囲まれて、本当に幸せな時間を過ごしましたキラキラ

サルパラのライブ。杉並コインランドリーはやっぱり口ずさんじゃうし、とうちゃんのとうちゃんは帰り道ずっと頭の中をぐるぐるしてた。

またサルシティやりたくてやりたくてにまにましちゃった!やりたいー!

楽しい時間をありがとうございました。



歌えることは素晴らしい。

もっともっと、高みを目指していかなくちゃと思う。

photo:01



photo:02



がんばります。

(真昼の写真じゃなくてごめんなさい…)



グミネコ

Twitter*follow me→@stroborights