日本を、感じる。 | CittY的 水中生活日記

日本を、感じる。

あっという間に9月になっちゃったー

どぅもグミです。寒いです。オリンピック開催嬉しいです。





さてさて。先日、こんな映画を観てきました。




『SHORT PEACE』

大友克洋監督最新作。4人のクリエイターが集結したオムニバス映画です。

テーマは"日本"。

大友監督"火要鎮"は江戸時代の消防士の話、その他、使い古した傘や着物がモノノケとして化けて出てくる話や、近未来の東京での戦闘アクションストーリーなどなど。

いろんな時代のいろんな日本を舞台に、様々な物語が描かれていてとても面白かった。

宮崎駿監督が引退宣言をしても、日本のアニメーションは勢いを増すばかり。

公開して随分経ってしまいましたが、まだいくつか上映している映画館があるようです。

是非ご覧になってみてください。




日本。

わたしはこの場所に生まれ、この場所で育った。

四季折々の文化、気候、食べ物、自然。

春はお花見をして、夏は浴衣を着て、秋はお月見をして、冬は雪にはしゃいで。

自分の身体に、染みて馴染んでいるもの。

四季があり、それを楽しみ大切にする国に生まれて、本当に良かったなと思います。

次のお月見は、どこで見ようかな。





さて、あっという間に9月になってもなつやすみはおわらないCittYの次回ライブはこちら!


目9/21(土) 代官山 LOOP目

”New days”

開場:17時 / 開演:17時30分
前売り:2500円(+1Drink) / 当日:3000円(+1Drink)
共演:bananafish / dominoline / くらげ / Lee&Small Mountains / Little World
★CittYは5番目、20:30からの出演になります。



お月様9/27(金) 渋谷LIASON CAFEお月様

”AcoustiCittY”

※Vo.グミ、Key.笹沢早織の二人による、アコースティック編成での公演となります。  
開場:19時 / 開演:19時30分
前売り/当日:1500円(+1Drink)
1st set: 19:30~20:10
2nd set: 20:30~21:10


27日はわたしグミとキーボードのさおりさんとのアコースティックライブです!

お陰様でチケットご好評頂いており、あと数席のご用意となりました。

ご予約はtwitter上のわたしのアカウント@stroborightsに返信ください!




両日とも、超絶おまちしてまーす!





グミネコクマノミ


twitter*follow me!→@stroborights