運命が、複雑に絡み合って人生になる。 | CittY的 水中生活日記

運命が、複雑に絡み合って人生になる。

CittY的 水中生活日記



花粉がやばいです、まじで、やばいです。。

どぅもグミです。目が死んでます。。




26日。nujabesが天国に行ってから丸一年。

そのニュースはあまりにも突然すぎて、初めて聞いた時は全く信じられなかった。というか、信じたくなかった。

彼の音楽に出会ってからというもの、生活のどこかにはいつだって彼の音楽が流れていて、

この先もずっと先も、新譜を手に取っては鳥肌もので無限リピートの作業を繰り返すものだと思っていた。

もう彼の新しい音楽が聞けないのかと思うと悲しいですが、これからも。永遠に!




そしてそして!

先日、今年初のスペアザライブを見に、友達うさちゃんとLIQUIDROOMへ!

アコースティックセットのスペアザもとても良かったけど、個人的にはnabowa非常に良かった!

nabowaのヴァイオリンを見た後のTHE Barr Brothersのハープ!

ハープの生音を初めて聞いたけど(生でもないのだけれど)、意外と堅い音に聞こえた。生だともっと柔らかいのかなー?

昔ヴァイオリンとハープと両方憧れていて、習うとしたらどっちかなーなんて悩んでいた幼少の頃を思い出しました足あと笑。

The Slipもかっこよかったなーぁ。毎回思うけど、3ピースで成り立ってるバンドってすごいよなーぁ。

で!!!!!!!

またもや奇跡を起こしたわたしたち!

意外とライブが遅くなってしまったので、途中で抜けて上のカフェでゴハンを食べていたわたしたち。

お腹もいっぱいになったしもうそろそろ帰ろうかという話になりLIQUIDROOMを出て駅に向かおうとしたら

スペアザの皆様が、め、め、目の前に!おる!あわわ!

緊張のあまりフリーズするわたしを横目にスペアザの皆さんに話しかけたうささまのお陰で、一緒に写真を撮ってしまったー!!!!!!

奇跡!もう!フリーズです。。

しかも前に一緒にセッションしたことも、夏に音魂で写真を撮ってもらったのも、バンド名も名前も覚えていてくれていた!

なんてことだ。。ジーザス。。神様ありがとう。。




ということで、うささまを歩くパワースポット→神の聖域に認定し

スペアザとの思い出を胸に毎日悔いのない様に誠実に生きて行こうと思います!笑。

アデュー☆



グミネコ音譜


twitter*follow me!→@stroborights