買った | CittY的 水中生活日記

買った


CittY的 水中生活日記


わたるです。


CittYのリハでスタジオに入るとエアコンが効きすぎてて困ってます。

だいたい岸田氏の仕業なので、こっそり設定温度を上げるのにいつのまにか元に戻されてます。


この前、あまりにも寒かったから暖房にしたら、なんか湯気がいっぱいでてきてスタジオ内の鏡が真っ白になって、なぜか他の部屋のエアコンまで同調して湯気が出てきたらしく、スタジオの人が超困ってたので暖房はやめときました。





今年の暑さはやばいと聞いたので、とうとう買ってしまった。 扇風機。


一人暮らしをはじめてもう12,3年。  

いらないと思ってきたこの文明品を、とうとう買わずにはいられなくなってしまいました。


なんかねー、おやすみタイマーとか、リズム風機能ってのがついてて、昔の「弱・中・強」ボタンだけじゃなくて便利っぽいです。


さっそくリズム風機能を発動させてみると、風量が弱くなったり元に戻ったりってのをリズムがよれることなく繰り返す機能みたい。 なるほど。


せっかく扇風機なので、「ア”---ー」


ってやっておきました。