ドナルド
わたるです。
ワールドカップ盛り上がっとるねー やっぱり絶対負けられない緊張感のある試合は、どこの国であろうと見てておもしろい。
そして日本国内に毎度おなじみの異常なサッカー熱が広がってるので、せっかくやから便乗して野球の話をします。
小学生の頃、少年野球をやってました。
これでもずっとレギュラーで、8番センター固定。
8番て! 守備は好きやけど打撃が超苦手。
しょっちゅう送りバントとかスクイズばっかりしてた。
そんな少年野球の思い出で、何かの大会に出場したときに記念品で「マクドナルドカード」をもらったことがある。
たしか500円分、全国のマクドナルドで使えるってカード。
これは大会主催者、更には大会スポンサーのマクドナルドの非常に残念で、子供に残酷な記念品だ。
なぜなら当時、僕の住む地域、地域どころか岐阜県の約半分くらいの面積を占める飛騨地方には、マクドナルドが一軒もなかったからじゃぁー!ぼけぇー!!
なんですか?その「みんな頑張ったからドナルドからのプレゼントだよ~」みたいな感じですか?
その大会に出場したかなりの数の野球少年たちのほとんどは、マクドナルドなんてテレビのCMでしか見たことが無くて、都会の人たちだけのモノって思っていることも知らずに。
ドナルドは子供達に、電車で片道2時間半かけて名古屋のマクドナルドまで行ってチーズバーガーセットでもお食べなさい。
とでも言いたかったんだろうか。
僕はそのカードをずっとタンスの奥にしまってたので奇跡的に失くすこともなく、高校を卒業して大阪で一人暮らしを始めて、やっとの思いでマクドナルドで使うことができました。
ちなみに僕が大阪に出た翌年くらいにとうとう飛騨地方にもマクドナルドが進出して、なぜか高山市内に一気に3店舗作り1年以内にそのうちの2店舗が閉店するという暴挙にでていました。
今は車で50分くらいの所にその1店舗があるから、野球少年たちも安心して記念品をもらえることやろね!
なので日本代表も次のデンマーク戦、がんばってください!