リズム
わたるです。
毎朝起きたらお茶をいれて飲むのが日課。
ちゃんと急須に茶っ葉をいれて、一杯ぶんのお湯をわかしていれる朝のお茶は、目も覚めるし体に染み渡るしいろいろおいしいのだ。
コーヒーが嫌いじゃないけど特に好きでもないから、マスターのこだわりでコーヒーが本格的になって、本物の味になればなるほどおいしくない気がするのは、まだ舌がお子ちゃまだということなのか。
それとも、「わしの若いときはコーシーなんてハイカラな飲み物はまだハヤっとらんかったわ!」ってゆう (か、どうかはわからない) おじいちゃん達と同じレベルの味覚なのか。
たぶん後者な気がするわ。
鶏のササミとか好きやし。
なので、カフェと言われるものに自ら入ることはまずない。
なんでみんなあんなにコーヒーが好きなんやろかねぇ?
カミングアウトって言うほどでもないことやけど、毎朝のリズムはお茶で始まるのに、ライブの日の朝だけは100%果物ジュースを飲んでます。
なんとなく・・・、そのほうがいいドラム叩けそうな気がして・・・。