燃費 | CittY的 水中生活日記

燃費

わたるです。


物持ちが良いことで有名な僕ですが、とにかく自分でもうっとうしいくらい物が壊れないです。

壊れないし、壊れないから捨てる必要がなく、失くなりもしない。


結果どうなるのかっていうと、新しいものを買えない。



いやさすがにね、捨てるべきものは捨てるけど、物によっては小学生の頃から今でも使ってるモノもいっぱいある。


モノが壊れにくいのは、なんでかわからんけど、失くさない理由はぜったいに、失くしたものを探してる時間がキライだからだと思う。

だから無意識に気をつけてるんだと思う。





高校生のときに使ってた、香水の小さいビンがまだ枕元に置いてある。 


小さいってほんとに小さい3cmくらいの小ビン。  そんなに頻繁に使うのじゃなかったからまだ余ってる・・・ってのは置いといて、それが今までに失くなってないのはなんなんだろう。

そのあと、岐阜→大阪→奈良→東京って引越してんのにずっと枕元にある。 そんなものが他にもある。


なんかもう気持ち悪い領域までいってるんじゃないのかな。






家に一人でいるときは全くといっていいほど酒を飲まないのに、昨日ローソンで買い物をしたら福引きを引けると言われ、クジを一枚引いたら、キリンラガービールのロング缶が当たったからもらって帰ってきた。




家で酒飲まないうえに、物持ちの良い僕に引き当てられたこのビールが、その役目を果たせる日はいつ来るんだろうねぇ。