同居 | CittY的 水中生活日記

同居

わたるです。

CittYは、9/3の月見ルのライブが終わって次は11/5までライブはお休み。 その間に繭を作り、一旦サナギになって、次に現れるときには見違えるほどパワーアップしているであろう。



うちの実家には数年前までずっと猫がいて、猫といっしょに生活をしてきたから今でも猫が大好きだ。


僕が小学校入った頃までは猫ではなく犬がいたけど、あまり触れ合った記憶がないから今でもいまいち犬との接し方がよくわからんので、かわいいワンちゃんに遭遇しても、どうも撫でたり遊んだりできないのです。

犬ももちろん好きなんやけどね。 やっぱなんだかんだ言っても柴犬がナンバーワン!


でもどうしても猫のほうが好きやから、ノラ猫にはよく話しかけたり猫の考えてることを妄想したりして、その辺で出会った猫とのコミュニケーションは日々怠らない。


猫と同居できたらいいのになって思いながらもう十数年も一人暮らしをしてきたけど、いまだに何も飼ったことはない。  自分が家にいないときのことを考えると、なんかあと一歩踏み込めないのよ。



結果、この長い一人暮らしのなかどうなってきたかというと、植物との同居で落ち着いているのだよ。

※(暗いわけではないぞ!)

しかも鉢が一つ二つではなく、独身男性の部屋にしてはかなり多いほうだと思う。

※(もともと植物が好きなだけで暗いわけではないぞ!)


部屋にある植物で春夏秋冬を感じたりできるし、まんべんなく太陽があたるように鉢の向きを変えてあげたり、小さい芽が膨らんできたら嬉しかったり・・・・・。



・・・・・。



もしかして暗いのかなぁ・・・。(汗)