地元の話題
わたるです。
先日テレビをなんとなくつけたら、「飛騨高山のおいしい店ベスト5」みたいなことになってて、思わず見てしまった!
なんせ、飛騨高山は地元なのだ。 (厳密には高山と下呂温泉の間の山間にある小さな集落のような町出身だが、そこは高山出身ということにさせてもらうから! 地元を下呂温泉と言うときもあるけど。)
いつになってもテレビとかで地元のことをやってると気になってしまうもので、ついつい見てまうけど、先日のはすごかった。
高山のおいしい店ベスト5を、なぜか大阪の女性演歌歌手が独断で決めて、これまたなぜなのか、高山案内人となって内山くんを食べ歩きに誘う、という話だ。
この時点でだいぶあやしい企画だと思ったのだが、でもまあ、5位~2位を見ていくと、ほぼ知ってる店でその店がどこにあって近くにはなにがあるかまでわかる感じやったから、それはそれでよかった。
全部の店が高山市内の風景のなかにあって、懐かしさも感じた。
ランキングの店のチョイスもまずまずな感じで、もっと知って欲しい店はあるにしろ、これはこれで良しとしよう!
って気持ちで第1位の発表をまった。
どこが1位になるのか、なんならちょっと楽しみにすらなったところで、
CMあけに、・・・ 第一位 ・・・・・
郡上八幡市の ○○○屋さんで~す!
う・・・ん・・・・・。
高山じゃねーし。 もはや飛騨でもねーし。 岐阜県というカテゴリしか共通点ねーし。
ま、岐阜県人以外の人からすれば ふ~ん、なんかちがうの? みたいなことかもしれんが、これは大きな違いなのだ!!
いやね、郡上八幡もいいとこさね。 ただ、さっきまであれほど高山高山言っといて最後に郡上って。
しかもナレーションも堂々と 「高山市から車で走ること2時間」 って言ってるし!
誰も、こんなに遠くまで移動するのはおかしいなって思わんかったんかあぁぁぁ!! こるぁぁぁ!!
ってね。
地元の人しかわからん話になってしまった。