素通りはできない | CittY的 水中生活日記

素通りはできない

やっと新ボーカルが発表されたね! わたるです。


昨年末からここまでに、CittYはいったい何人のボーカリストさんと出会っては別れをくり返したことか。

みなさんCittYの曲をおぼえてきてくれて、スタジオで歌ってくれて。 ありがたい話ですよ、ほんとに。


そのうち新ボーカルの、グミ様からも挨拶があるのではなかろうかと。 お楽しみに。


がんばっていかなきゃね!







話は変わり、一人の、かっこよく人生を生き抜いたミュージシャンの突然の悲報に驚きました。


駅の売店で並んでるスポーツ紙の一面に載ったその報せを見たとき、胸が ドクン ってなって 「見なかったことにしよう、どうせスポーツ紙お得意の思わせぶりな見出しだろう」 って電車に乗り込んだけど、やっぱり気になって家でテレビをつけたら、本当の報せやった。


本当に心底悲しんでる人たちに比べたら僕は、何を知ってるでもなく、リアルタイムで衝撃を受けた時代にいたわけでもない。  だから変に知ったかぶりをするのは、かえって失礼かなって思うし、それによってあの人の存在が安くなってしまうのがいやだから、名前もあげないでおきます。


ほんの一部しか知らないけど、この人の歌や曲や、もっといろんなものひっくるめて見て、これがロックなんだなーって。

いや待てその前に、俺みたいなもんは 「ロック」 なんて言葉を語れるほど、果たしてロックな人間なのか。  




やばい、頭の中がウザイ感じになってきた。



自分のことはいいとして、 「サヨナラCOLOR」 って映画。  僕の大好きな、スーパーバタードッグ の 「サヨナラCOLOR」 って曲がもととなった映画で、そこに役者として、ミュージシャンとして出演してて、ハナレグミの永積タカシさんと一緒に、主題歌であるタイトル曲を歌ってた。  最高の存在感があってめちゃくちゃかっこ良かった。



僕の大好きなミュージシャン達がみんな大好きなあの人のことを、僕も好きだと思えてることがとても幸せだと思う。




書かないほうがいいかとも迷ったけど、素通りできない出来事やったで書いてしまった。


がんばっていかなきゃね!