桜や紅葉の観光シーズンは、大行列必至の大人気の洋食屋さん。
シーズン外れた平日やったから、ちょっと寄り道した後、12時頃に到着や。
7組位が行列してたけど、待ち時間は15分程度やったから、あっという間やったわ![]()
行列してる間に注文伺いをしてくれるので
席に案内されてしばらくしたら、スムーズに注文の品がサーブされるシステムになってはるらしく
店内での待ち時間が短縮されて、洋食屋さんにしてはかなり回転エエ感じや![]()
一番人気のオムライス@¥900にしてみた![]()
オムライスとしては、ちょっと高い値段設定やなーって思うやろ?
これ、ノーマルサイズ。
めっちゃ、でっかいねん![]()
大きさの比較になりそうな物が無かったので、スマホ(GALAXY SⅢ)を置いてみてんけど・・・
わかりにくーい![]()
ちなみに大盛りサイズは、プラス400円でオーダー受けてはるんやけど
クッションと見間違うほどの超どデカサイズやから、注意やで![]()
中の チキンライスには、アラ微塵の玉ネギや牛肉がたっぷり入ってて
ビックリする位あっさりしてるから、何ぼでも食べられそう![]()
・・・牛肉って事は、チキンライスって言うのは間違いかも???
ドミグラスソースが、美味しいねん![]()
このソース、2階のキッチンで仕込んではるんやけど、完成まで2週間もかかるんやて~![]()
なんとか完食ぅ~![]()
![]()
ボリュームがボリュームだけに、女性客は食べきれない人も多いみたいやけど
完食出来てしまう私って・・・
とほほ
案外お店はこじんまりしてて、窓から自然光がたっぷり入って気持ちよかったし
お店の対応も、スマートでイイ感じやった![]()
三代目畠中さんの、お水の注ぎ方は一見の価値ありやで![]()
平安神宮参拝帰りとおもわれる年配者や、修学旅行生が続々と行列を作ってたよ。
次回は、ハイシライスに挑戦しよ~っと![]()
■グリル子宝(コダカラ)
京都市左京区岡崎北御所町46






