スカイツリーのお膝下、東京スカイツリータウンのすみだ水族館に行ってきましたー![]()
入場料¥2,000なり![]()
入って直ぐ、2階へ上がるねん。
ブルーのライトに照らされて、海の世界に入りこんだみたいやね![]()
ミズクラゲは2種類の水槽で優雅に泳いでて、めっちゃ癒されるなぁ![]()
同じように考える人が多いみたいで、なかなか水槽前から人がはけへんで大混雑や![]()
カラージュリーって名前のコロンとしたクラゲやで。
水底でひっくり返ったまま、泳がない怠け者のクラゲ達(笑)
これはイソギンチャク。
ブルーライトに照らされると、海中にいる様な気分になるよね![]()
子供が水槽にかぶりつくのは分かるけど、大人がしゃがみこんで離れへんからなかなか見られへんの![]()
おらっ
何を見とんじゃ~
って、怒ってそうな顔をしているアズキハタ。
うつろな目をしてた、ネコザメ。
イセエビとネムリフカ。
美味しい食材コンビかと思いきや、ネムリフカのフカヒレは食べられへんみたいよ
(←残酷)
対決が始まるのか、挨拶してるだけなのか・・・謎やなぁ![]()
穴子の仲間、チンアナゴ。
同じ水槽に居てたのは、黄金色をまとったカラフルなニシキアナゴ。
客サービスに疲れ果てて、偽岩の上でぐったりした様子のオットセイ![]()
やる気が無いのバレバレ(笑)
偽岩の上のペンギンは、人形と間違っちゃう位に、じーーーーーっっと固まって動かへんで![]()
ペンギンの水槽は強化プラスチックで出来ていて、人間(大人)の目線に水面があるねん。
2匹のペンギンが水槽の隅を取り合いしながら、水槽枠にガンガン体当たりしてたよ![]()
ペンギンの着ぐるみを着たキティも居るしな![]()


















