明治13年から営業してはる『日本初のBAR』やねんて
創業当時から浅草の同じ場所でずーっと営業を続けてはるらしいわ
で。
そんなBARに、明治15年に生み出された名物カクテルが有るって聞いちゃったら
行くしかないでしょ~
◆デンキブラン@¥260
ちっちゃいグラスやけど、結構アルコールがキツイねん。
これを生ビールと交互に飲むのが、神谷BAR流の飲み方やねんて
キンキンに冷えてるから、チビチビ飲んでも楽しいんやけどなー
アルコール度数は30度もあるから、飲み過ぎ注意やで~
でも、創業当時は45度もあったらしいからビックリや
デンキブランだけじゃぁ・・・なぁ
って事で、おつまみにチョイスしたのは、チーズ盛合せ。
ちゃんとガッツリお食事出来るメニューも揃ってるのは、旅行者には有り難いなぁ
ちなみに、入口で食券を買ってから席に着くオーダー方式やねん。
年季の入ったビルやなーって思ってたら、大正10年(1921年)に建った『有形文化財』やねんて~
次回は是非とも、『デンキブラン オールド(アルコール度数40度)』にチャレンジしてみなくちゃ
■KAMIYA BAR (神谷バー)
東京都台東区浅草1丁目1番1号